エンジニア集団がチームになることによって、エンジニアリングによる価値を最大化!!
ノースディテールでは、業界問わず幅広くITの力を活用してお客様の課題解決を実現してきました。
業界特有のお悩みに対してもヒアリングを通して課題解決に向けた提案が可能です。
自社内での開発にこだわり、ナレッジを共有し、技術力を蓄積してきました。
是非、まずはご相談ください。
※取引企業様の一部を、五十音順でご紹介しております。
株式会社スマートバリューは、「スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!」のミッションのもと社会課題の解決に繋がる主体者として事業を推進しております。「スマートべニュー(熱狂と共感のアリーナ運営)」「スマートモビリティ(移動と安全安心)」「スマートシティ(データ利活用とまちづくり)」の3つの事業を主な領域としております。
スマートバリューグループの一員であるノースディテールでは、高い技術力でグループ全体のIT技術を支えています。
自動車等の幅広い「モビリティ」を対象に、IoTを中心とした技術を活用したサービスを開発しています。モビリティから取得した多様なデータを分析・活用することで、コネクティッド、MaaSが進む社会において様々な課題を解決を支援します。
モビリティIoTに特化したプラットフォーム/カーシェア事業化を支援するプラットフォーム
モビリティに特化したIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」は、クルマの走行データをもっと自由にし、クルマにまつわる社会課題を解決していきます。
株式会社スマートバリューが2008年から商用サービスとして展開してきたテレマティクスサービス(Mobility向けIoTサービス)で培ったノウハウをクラウド上のプラットフォームに集約。インテリジェンスなフィルタリング(データクレンジング)機能等を搭載し、“クルマ”のデータをもっと自由に活用できるようになります。
ノースディテールではスマートバリュー独自の運行管理DX化支援サービス CiEMSシリーズを活用した開発・保守を行っております。
10年以上に渡って、法人向けテレマティクスを開発・提供してきた技術を駆使し、カーシェアリングなど、モビリティのシェアリングサービスに必要な車載デバイス、管理コンソール、スマートフォンアプリのホワイトラベル提供、更にはコールセンターや定期メンテナンスの受託など、運用のサポートを行うことで、モビリティ社会における新たなサービスモデルの創造を実現します。
ノースディテールではスマートバリューのKuruma Baseを活用した開発・保守を行っております。