ライトニングトーク第61回(新ライトニングトークとして19回目)の今回は、発表者が自由にテーマを用意する「自由テーマ」。
プロモーションGroupのメンバーに「ペルソナマーケティング」についてお話しいただきました!ペルソナとは一体何なのか?取り入れるとどんなメリットがあるのか?など、発表者のこれまでの経験も交えてペルソナ思考についてご紹介します!
ペルソナとは、「特定の誰か」の心に深く刺さるメッセージやコンテンツを作るための考え方です。
発表者が特に印象的だった事例として挙げたのは、ホットヨガスタジオのCMです。そのCMは、設定されたペルソナの悩みや不安に寄り添うメッセージが、ターゲット層の心に深く響いた好例として紹介されました。
発表後の質疑応答では、視聴メンバーから発表者のこれまでのペルソナ思考の経験について質問が寄せられました。特に「ペルソナの絞り込み方」について、「何人くらい設定していますか」等の質問が上がっていましたが、丁寧に応えてくれていました。
今回のライトニングトークでは、「ペルソナ」について、発表者の経験を交えながら分かりやすく解説いただきました。世にあるプロダクトやサービスの多くが「誰かのくらしのどこかにフィットするように設計されている」というペルソナの核心を軸に、顧客像を具体的に描き、メッセージやコンテンツを「その人に届く」ものにするヒントが満載でした。質疑応答では、ペルソナの具体的な方法についてのお話もあり、とても学びの多い時間でした!