EVENT イベント


2021.11.18 勉強会

第39回ライトニングトーク~ケプナー・トリゴーの状況把握~

現在ノースディテールでは月に2回のペースで社内ライトニングトークを開催しています。
1人持ち時間5分でテーマは自由です。
ぜひ 過去のライトニングトークのブログ もご覧ください!

本日のコンテンツ

  1. ケプナー・トリゴーの状況把握

今回はこのテーマを近藤さんに紹介していただきました。

ケプナー・トリゴーの状況把握

最初のテーマは、「ケプナー・トリゴーの状況把握」についての発表です。
タイトルを聞くと難しそうな内容ですが、仕組みはシンプルですぐに使って頂ける内容となっております。
猫をモデルにした例でとても分かりやすく解説していただきました!

使いどころ

  • 問題の発見
  • 懸念、不安の明確化

自分が抱えている違和感や問題を認識・明確化し状況把握するアプローチとなります。
以下がその手順になります。

手順について

手順1

  • 「気になっていること」
  • 「おかしいと感じていること」
  • 「こうあってほしいと思っていること」

を思いつくかぎり列挙していく

例として、猫がご飯を一気食いして吐く、猫が夜中に起こしに来る、猫が高齢になってきた…など

手順2

範囲の大きな関心事、複雑な関心事については、分解し、具体化/詳細化して、関心事の欄に書き足す

一例:
猫が高齢になってきた
⇒健康が心配、医療費の準備が必要…など

手順3

描き出した関心事のそれぞれの重要性、緊急性、影響性について高・中・低の3段階で評価していく

明確化と分解 重要性 緊急性 影響性
一気食いして吐く
夜中起こされる
健康の不安
医療費が必要

手順4

手順3の評価に基づき、取り組む順序(優先順位)を決める

明確化と分解 重要性 緊急性 影響性 優先順位
一気食いして吐く 4
夜中起こされる 3
健康の不安 2
医療費が必要 1

手順5

分析が必要な課題か、それとも行動に取り組むべき課題か決める

明確化と分解 重要性 緊急性 影響性 優先順位 課題
一気食いして吐く 4 吐く前の行動を調査する
夜中起こされる 3 起こされる日の行動を調査する
健康の不安 2 定期検診を受ける
医療費が必要 1 ペット保険加入、医療費積み立てをする

手順6

順序と課題に基づき、具体体な予定(開始と締め切り)を決める

明確化と分解 重要性 緊急性 影響性 優先順位 課題 今後の予定
一気食いして吐く 4 吐く前の行動を調査する 今日から1ヵ月吐く/吐かない時の記録を取る
夜中起こされる 3 起こされる日の行動を調査する 今日から1ヵ月記録を取る
健康の不安 2 定期検診を受ける すぐ取り掛かる
医療費が必要 1 ペット保険加入、医療費積み立てをする すぐ取り掛かる

まとめ

  1. 「気になっていること」「おかしいと感じていること」「こうあってほしいと思っていること」を思いつくかぎり列挙していく
  2. 範囲の大きな関心事、複雑な関心事については、分解し、具体化/詳細化して、関心事の欄に書き足す
  3. 描き出した関心事のそれぞれの重要性、緊急性、影響性について高・中・低の3段階で評価していく
  4. 3の評価に基づき、取り組む順序(優先順位)を決める
  5. まず分析が必要な課題か、それとも行動に取り組むべき課題か決める
  6. 順序と課題に基づき、具体体な予定(開始と締め切り)を決める

以上の6つの手順を用いることで、現在自分がどのような問題を抱え、また今後それに対してどうアプローチをしていくかについて明確にすることができます。

いろいろな悩みが頭の中にあると落ち着かない気持ちになり、冷静な判断を下せない場合もあるかと思います。
そういう時こそ、この「ケプナー・トリゴーの状況把握 」を活用し問題に向き合いつつ、課題解決に向け判断するというのはいかがでしょうか?

あとがき

コロナウイルス感染者数もだいぶ落ち着き、ライトニングトークも以前のような盛況に戻りつつあります。

今回のライトニングトークも勉強となる内容でした。
専門的な知識のほか、普段何気なく見過ごしてしまっている事柄などを改めて気付かせてもらえる良い機会となっています。

何気ない気付きの話、自分の経験の話、専門分野の話など、皆さんのご参加をお待ちしております!
次回ライトニングトークもよろしくお願いします!


一覧に戻る


LATEST ARTICLE 最新の記事

CATEGORY カテゴリー