MEMBER メンバー紹介


Mitsuki Fukuda
Mitsuki Fukuda
  • プロジェクトマネージャー
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第2Team 所属

私の定番のリフレッシュ法は、自然が豊かな温泉地に足を運び露天風呂でぼーっとすることです。仕事や情報社会に疲れを感じている人にはぜひオススメしたいです。

ご自身について教えてください。

座右の銘は「虚心坦懐」

出身は北海道の北見市です。小中高とサッカーをやってきており今でもサッカー(観戦)が好きで、日本代表がW杯で優勝する瞬間を現地で観戦するのが夢の1つです。

映画鑑賞も好きで、気になる作品はできるだけ映画館で観るようにしています。スマホやその他の情報を手放してただスクリーンと向き合う時間が好きで、映画館ならではの特別な体験だと思います。観た映画のパンフレットは必ず買うようにしていて、自宅の壁一面を好きな映画のパンフレットで埋め尽くそうと企んでいます。

私の定番のリフレッシュ法は、自然が豊かな温泉地に足を運び露天風呂でぼーっとすることです。仕事や情報社会に疲れを感じている人にはぜひオススメしたいです。

動物が好きで、大型犬と(保護)猫と暮らすことが人生の目標です。

どのような仕事をしていますか。

クライアントのサービスの利用者が契約変更や各種手続きをWebから行えるシステムの開発・保守プロジェクトに携わっています。チームメンバーとして元々関わってきましたが、現在はプロジェクトマネージャーとして、クライアントとの調整やスケジュールの管理などをメインで行いながら、できる範囲で実装やテストなどもチームメンバーと一緒に行っています。

チームメンバーはプロジェクトへの意見もしっかりと出してくれるので、できる限り意見を取り入れ、新しいことにもチャレンジできるようにしていきたいです。それがプロジェクトとしてベストかどうか判断しなくてはいけませんが、メンバーが日々、やりがいを感じながら楽しく、自分らしく働ける環境を作っていきたいです。

メンバーの入れ替わりも定期的にありますが、コミュニケーションは密に取るようにしています。雑談や時にはちょっとしたゲームを行うこともあり、チームワークを高めることでチームとしての生産性の向上に努めています。

使用可能言語:PHP、Python、JavaScript/TypeScript、HTML/CSS、SQL

North Detailに入社したきっかけと、今後の目標を教えてください。

Webアプリやビデオゲームなどのインタラクティブな媒体に興味があり、特に作り手側のインタビュー記事などを見るのが好きでした。私自身もデジタルなモノづくりに関わりたいという思いから、訓練校でプログラミングを学びました。

その後、北海道内でモノづくりができる企業を探す中で、ホームページのカッコよさと「北海道を元気にしたい」というメッセージに惹かれ、未経験ながら前身の会社に入社しました。今もその思いを大切にしながら働いています。

今後の目標は、メンバーが気持ちよく開発できるようにプロジェクトマネージャーとしての業務知識と、前線の技術についていけるよう技術面の勉強も引き続き行っていきたいです。マネジメント・エンジニアとしての力をつけるのはもちろんですが、その他に自分の会社を外部へどの様にPRしていくかなどにも興味があり、自社のプロモーションにも貢献したいと思っています。

大切にしていることは何ですか。

仕事上で気を付けているのは「思い込みをやめること」です。自分の中で勝手に納得して進めてしまうと、間違えたまま進んでしまい相手の意図を取り違えてしまうので。プログラムのバグの原因を決めつけてしまうと、解消に時間がかかってしまったり、誤った方法で修正してしまったりするのと同じです。なので、フラットに見ることを心掛け、少しでも疑問に感じた時、気になった時は聞くようにしています。

もうひとつ大切にしていることは、できる限り挑戦することです。やってみたら苦手じゃなかったなと感じた経験もあり、声がけされたものは何でもやってみています。

例えば、おととし(2024年)声がけしてもらい参加した、年1回北見で開催される「厳寒の焼肉ハッカソン」や、エンゲージメント推進委員会のメンバーとしての活動ですね。こうしたら会社をもっと良くできるんじゃないかなど、会社でやりたいことを自分で提案できるチャンスだと思い活動しています。色々な事に興味を持ち、色々な事をおもしろがるということが良い仕事に繋がると信じているというのもあります。

North Detailをどんな会社にしたいですか?また好きなところは?

働いている本人が幸せを感じる会社にしたいですね。やりがいを感じたり、やりたい事を実現したり。勉強会なども、やりたかった人が実現できてきていると思います。実際にやってみて、続けることや、新しい参加者の巻き込み方など新しい課題の発見もありました。

好きなところは、人間関係の良さ。開放的で景色がきれいなオフィスで気持ちが明るくなること。フレックスなどの働きやすさですね。


MEMBER

Takaya Ono
Takaya Ono
  • 取締役
  • ディビジョンマネージャー

経営管理Division

1986年生まれ。立命館大学産業社会学部卒。 外食産業、自動車産業、IT産業のファイナンス部門を経て、2019年から当社管理部門責任者として従事。

Masakazu Seki
Masakazu Seki
  • 取締役
  • ディビジョンマネージャー

開発Division

1979年生まれ。豊橋技術科学大学大学院工学研究科修了。メーカー系SIerやITベンチャーを経て、2019年から当社で開発部門責任者として従事。

Kensaku Morita
Kensaku Morita
  • 取締役
  • ディビジョンマネージャー

情報戦略Division

1974年生まれ。甲南大学理学部卒。 メーカー系情報システム子会社でPM、オフショア、開発標準化や新技術に従事。 2014年から株式会社スマートバリューで開発部門責任者を担当。

Kohei Yoshikawa
Kohei Yoshikawa
  • 取締役

営業Division

1989年生まれ。近畿大学法学部卒。 株式会社スマートバリューにてモビリティIoT分野の企画営業を通じ、動態管理系のサービス開発を推進。 座右の銘 不退転

Yuka Sasaki
Yuka Sasaki
  • チームリーダー
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第3Team 所属

楽しいことが好きなメンバーが多く、仲も良いので、休日には運動やゲームをみんなで楽しんでいます。

Takahito Oba
Takahito Oba
  • フロントエンドエンジニア

開発Division 第3Group フロントエンド制作Team 所属

何かを掘り下げる・探求することは自身の世界を広げることができると思うので楽しいです。

Yui Sasaki
Yui Sasaki
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第5Group 所属

旭川市出身。休日はできるだけ外に出ようと思い、ホットヨガ、散歩、カフェ巡りなどしています。

Kazuto Miura
Kazuto Miura
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第2Team 所属

生まれも育ちも札幌で、小学校高学年の頃からゲームのプログラムを触り始めて、面白さにはまったことがエンジニアとなったきっかけです。

Yu Ogasawara
Yu Ogasawara
  • フロントエンドエンジニア

開発Division 第3Group フロントエンド制作Team 所属

思い立ったらすぐに実行することを大切にしています。チャレンジしてから考えるようにしています。

Shumpei Abe
Shumpei Abe
  • フロントエンドエンジニア

開発Division 第3Group フロントエンド開発Team 所属

群馬生まれの札幌育ち。趣味はギターと音楽鑑賞で、エレキギターやアコースティックギターを休日に家で弾くのが好きです。

Atsushi Maki
Atsushi Maki
  • プロジェクトマネージャー
  • フロントエンドエンジニア
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第4Group モビリティ第2Team 所属

コミュニケーションは一方通行ではないので、相手の言葉と言葉にできない裏側にあるものを感じ取りたいです。

Daisuke Yamamoto
Daisuke Yamamoto
  • プロジェクトマネージャー
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第2Team 所属

座右の銘:意志あれば、道あり(Where there is a will, there is a way.)自他共にどうしたいかや、どうありたいかを大事にしてます

Ryoichi Sakagami
Ryoichi Sakagami
  • チームリーダー
  • フロントエンドエンジニア

開発Division 第3Group フロントエンド制作Team 所属

困難や課題を乗り越えてきたからこそ、今の自分があると思うので、目の前の壁は乗り越えれる!と信じています

Takatoshi Iihara
Takatoshi Iihara
  • チームリーダー
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第4Group モビリティ第1Team 所属

新しい技術に触れる事も好きなので技術者として、チームリーダーとして日々アンテナを張っています。

Yoshiaki Ito
Yoshiaki Ito
  • 社内DX支援 企画開発担当

情報戦略Division 情報管理Group 所属

大切にしていることは「愚直に、泥くさく、真摯に向かう」こと。あらゆる物事に愚直に泥臭く向かうことで乗り越えていけると考えています。

Kana Azuma
Kana Azuma
  • デザイナー

開発Division プロモーションGroup デザインTeam 所属

旅行とカレーが大好きです!仕事後に趣味の映画鑑賞に行ったり、友人とごはんを食べたり、私生活が充実することで仕事のやる気も湧きます!

Yushi Horiuchi
Yushi Horiuchi
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第1Team 所属 ー2023年新卒入社ー

高知県の専門学校卒業後North Detailへ入社。札幌に来て1番びっくりしたのは、雪の多さです。地元でも雪が降ることはありますが、ここまで雪が多いとは思いませんでした。 

Yoshihiko Chihara
Yoshihiko Chihara
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第1Team 所属 ー2023年新卒入社ー

生まれも育ちも愛媛県で、就職を機に札幌へ移住。 プロジェクトチームのメンバーがとても仲が良いことが自慢です。初めての冬で初めてのウィンタースポーツにも挑戦しました。

Sorachi Okada
Sorachi Okada
  • フロントエンドエンジニア

開発Division 第3グループ フロントエンド開発Team所属 ー2022年新卒入社ー

小学校から大学まで14年間の体操競技人生から、IT分野へ転身し。出身地である札幌で社会人をスタートしました。

Sena Kudo
Sena Kudo
  • 採用担当

経営管理Division 経営企画Group 所属

North Detailという会社の魅力を発信し、応募者のありのままの気持ちや魅力をしっかりと引き出せるような採用担当でありたいです。

Sumire Sato
Sumire Sato
  • プロジェクトマネージャー
  • デザイナー

開発Division プロモーションGroup デザインTeam 所属

座右の銘は「塵も積もれば山となる」です。私は500円玉貯金をしていますが、年間5万円くらいは貯まります。

Masaki Yoshino
Masaki Yoshino
  • アプリエンジニア

開発Division 第1Group プロダクト推進Team 所属

出身は、青森県弘前市。観光に行くなら「ねぷた・ねぶた」ではなく4月下旬~5月初旬の「桜祭り」がおすすめです。

Mao Teraoka
Mao Teraoka
  • プロジェクトマネージャー
  • フロントエンドエンジニア

開発Division 第3Group フロントエンド制作Team 所属

北海道の倶知安町の出身で、幼少期は興味津々で、やりたいことはやってみる!子供でした。

Yuki Saito
Yuki Saito
  • チームリーダー

開発Division 第3Group フロントエンド開発Team 所属

座右の銘は好きな曲のタイトルから「Go This Way」。

Sota Tanaka
Sota Tanaka
  • バックエンドエンジニア

開発Division 第2Group ソリューション第1Team 所属

高校では吹奏楽部に在籍。またいつかバンドを組みたいなと思いますが、なかなか機会がないです。

Shugo Sato
Shugo Sato
  • チームリーダー
  • アートディレクター

開発Division プロモーションGroup デザインTeam 所属

出身は「たんのカレーマラソン」で有名な端野町(2006年に北見市と合併)で、小さい頃から絵を描くのが得意でした。

Shota Okyu
Shota Okyu
  • グループリーダー

開発Division 第5Group 所属

大切にしていることは、現状に満足しないことです。出てくるたくさんの課題に対して、解決のために少しずつでも進めていくことを意識しています。

Masayuki Abe
Masayuki Abe
  • グループリーダー

開発Division 第3Group フロントエンド開発Team 所属

座右の銘は「晴読雨読」。 晴れていても雨であっても、本を読みたいです。

Atsushi Hamazaki
Atsushi Hamazaki
  • チームリーダー

開発Division 第2Group ソリューション第2Team 所属

座右の銘は「焦って失敗するくらいなら、時間を取って確実にやる」。新人の時に、よく言われていた言葉で気に入っています。

MORE