開発Division 第3Group フロントエンド開発Team 所属 -2025年新卒入社-
ずっとモノづくりが好きで、クリエイティブな作業は自分の取り組みが結果として見えやすく、やりがいや達成感を感じられるので、毎日楽しいです。
札幌市出身。小学生からわんちゃんと過ごしていて、今は2代目わんちゃんと過ごしたり、ゲーム(モンハン、あつ森)をして過ごしています。
モノづくりが好きで、クリエイティブな専門職につきたいと思っていました。社会人経験を積んだのちに専門学校でIT系の専攻でプログラミングやAIの勉強をし、Adobeソフトを使ったデザインの授業を受けたりもしました。
配属になって初めて携わった業務は、春に開業を迎えたアリーナプロジェクトに関わるサイト構築でした。短期間のプロジェクトでかなりスピード感がありましたが、メンバーの方々の進行能力や柔軟性、技術力の高さに支えられながら落ち着いて取り組むことができました。自分がやりたかった内容でしたので、楽しく業務に携わる事ができ、チームの雰囲気も良かったです。
現在は、地方自治体向けWebサイトの構築案件に携わっています。使用する技術もやり方もプロジェクトで異なりますが、前のプロジェクトで得た経験、マインドを活かして、今後もアップデートを重ねながら食らいついていきたいです。
使用可能言語:JavaScript/TypeScript、 HTML/CSS
自治体の職員をしていたため、もともと行政のDXに興味がありました。North Detailのスマートシティ事業についてのお話を聞いてから、民間という立場でも技術力でまちづくりに携わり、より暮らしやすい世の中に変えていくことができるということを知り、ここだ!と思いました。また、働き方の柔軟性が高い点や採用担当の方の人柄の良さも。
今後の目標は、エンジニアとして極め続けたいです。デザイン部分にも関わりながらデザインとフロントの両目線で知見を広げたいですし、サイト構築だけではなくアプリ開発も気になっています。
働く時間は人生の大半を占めるので、楽しいと思いながらお仕事に向き合いたいと思っています。
クリエイティブな作業は自分の取り組みが結果として見えやすく、やりがいや達成感を感じられるので、毎日楽しいです。なにか困難な壁にぶち当たっても、成長につながるチャンスと捉えてわくわくしながらぶつかりたいと思います。
自己管理が必要となってくるので、忙しくなってもプライベートとの境目がなくならないよう、お休みの日とのメリハリをつけるようにしたいです。
働きやすい環境や制度が整えられている事や、新しい事業に取り組むなど、時代に置いて行かれずに変化を恐れないところが大きな魅力だと思うので、これからも挑戦し続ける会社であってほしいと思います。
好きなところは、技術面も対人面も、見習いたいと思える先輩がたくさんいることです。おかげで毎日安心して仕事に向き合えているので、自分自身も次の世代に繋いでいけるような人物像を目指したいです。